昨日は、オペラの稽古ピアノに行ってきました。
今回の会場は、猛烈に古いけれどホールでした。
舞台上でたっぷり練習できるのは、贅沢な環境です。
昭和臭が漂う空間。今は利用者が相当少ないそうですが、
一番栄えて賑わっていた時代は、どんな催しがなされてきたのだろう・・・
何となく和の雰囲気ですが、ぎこちない洋風感覚があり、独特の空間です。
寄席とか、車人形とか、演歌のコンサートとか、かな?
練習内容は、登場人物の性格について語り合い、
何を感じてそんな台詞が出てきたのか、
その音型は何を描写し、どんな心理状況を導きだしているのか、
人物像に迫るものでした。
一般的にはこのように解釈されている、という固定概念から離れ、
一つ一つ作り上げていくこの作業は、最高に楽しいです。
トラックバック URL
https://piano-no-oheya.com/%e3%82%aa%e3%83%9a%e3%83%a9%e3%81%ae%e7%a8%bd%e5%8f%a4%e3%83%94%e3%82%a2%e3%83%8e-2079/trackback